接種当日は腕の痛みと軽いだるさだけという状態で就寝。
しかし2時間30分ほどで目が覚めてしまう。
症状は腕が少し痛いだけだったが、もう一度寝ることはできずそのまま起きてしまった。
これは1回目の接種当日と同じである。
熱も無かったので、午前中は40分ほど散歩して、途中で図書館によるなどいつも通りすごした。
それが午後になると少しダルくなってきて、14時30分ごろには熱が37℃まであがっていた。
普段の休日は午後にも40分ほど散歩をするので、今日も微熱だから大丈夫だろうと出かけたが、結構つらかった。
その後は37度前後で落ち着いていたが、時間とともに体中が痛くなってきた。
そして22時30分には37.8℃まで熱があがった。
午前中までは1回目の接種翌日とほぼ同じ流れだったので、これ以上副反応は出ないと思っていたら、午後から前回より大分ひどくなった。
ただ解熱剤を飲むほどつらくはない。
前回は接種翌々日にはほとんど症状が残らなかったので、今回もどうせ明日にはよくなるのだろう。
今日はちゃんと朝まで寝られるといいのだが。