雑感

雑感

10年間アルバイトで生計を立ててきた感想。

25歳からアルバイトの収入で生活をし始めて、今年で10年になりました。ちょうど節目なので感想を書いておこうと思います。正社員になりたくなくてアルバイトで生活してきたまず、なぜアルバイトで生活してきたかについて書いていきたいと思います。大学生
雑感

餅つきの思い出

最近年のせいか昔のことを思い出す機会が多くなった。実家に行って両親に会うと、僕が子供のころの話をしたり、両親が子供だったころの話を聞いたりすることがよくある。そこで時々話題になるのが、僕が子供のころに実家で行われていた餅つきである。僕が中学
雑感

34歳フリーターの僕が何を楽しみに生きているか

僕は今34歳で、アルバイトをして生活しています。一人暮らしです。年収は250万。仕事以外で人と関わるのは実家に行った時だけです。収入も社会的地位も低く、人間関係も作れない。そんな僕ですが、少しは楽しみもあります。僕が何を楽しみに生きているか
雑感

ネットの使いすぎをやめるのが難しい理由

インターネットの中毒性は日々感じることだ。ちょっと調べ物をするだけのつもりが、どんどんわき道にそれて数時間たっていたということも珍しくない。時間を無駄にすることが重なると、ストレスがたまって、ネットを制限したくなる。1日何分までとか、1週間
雑感

お酒もたばこもギャンブルもやらず、お菓子も食べない、ぼくのストレス解消法。

ぼくはお酒を飲まない、たばこも吸わない、お菓子も食べない。ギャンブルもしない。何でストレスを解消しているかというと、夜ふかしである。仕事のある日はなんとか11時前後に寝るようにしているけど、金・土の夜はダメだ。2時・3時までネットをやったり
雑感

ロックバンドのライブが苦手。

僕は今までに10回ぐらい、ロックバンドのライブに行ったことがあるのだが、毎回疲れてしまって、あまり楽しめないので、行かなくなってしまった。あまり音の重ねられていない演奏が好きなので、ライブアルバムやライブDVDは結構楽しめるのだけど。ライブ
雑感

なるべく判断を減らさないと生活が破綻する。

判断には結構エネルギーを使う。だからぼくは毎日同じ服を着て、食事も休日以外は同じものを作って食べるようにしている。でもこれは節約したエネルギーをより大事なことに使うためというような、前向きなものではない。毎日同じにしないと疲れはてて続けられ
雑感

3G回線が終了するとガラケーが使えなくなると思っている高齢者、結構いるのだろうか?

先日祖母が4Gのガラケーを使っていると、友人からそれはもうすぐ使えなくなるから買い換えないといけないよ、と言われたそうだ。買い換えたばかりで今後も使える電話であることを説明すると、そんなものがあるとは知らなかったと大変驚いていたという。その
雑感

最低賃金で働いている人が時給を300円UPさせる方法(フォークリフト免許紹介)

僕は24歳で実家を出てから、今にいたるまで丸9年アルバイトで生活してきました。ずっと最低賃金プラスよくて100円ぐらいの時給で生活してきました。それが2年前フォークリフトの免許をとったことで、時給1000円のバイトから1300円のバイトに転